二次創作を楽しむために知っておいた方が良いこと

二次創作を見て楽しむ人たちに向けて書いたマナー再確認ブログです

作る側、楽しむ側

 

  

ここまでで、自分がどういう位置にいるのか(傾向とかジャンルとか)がはっきりできたと思います。
でも、確認して終わりじゃないですよね。二次創作を楽しみたいです。

 

今まで分かりやすいように【作って楽しむ側】、【見て楽しむ側】という言い方をしてきたのですが、長いので【作家さん】と【ファン】という言い方もしたいと思います
〇〇のA×Bが好き! じゃあ、A×Bの二次創作を漁る! 世の中には萌えが溢れています!!!(ちなみに満足できなければ自分で生み出すという方法もありますよ!?)

 

そして、あなたはA×Bの神作家さんを見つけたとします
それは本当に奇跡的な事なんです。なぜなら、あなたの好きなCPで、あなたの好きな作風の人が、たまたま作品を生み出しているから
明日にはあなたは別のCPが好きになるかもしれないし、作家さんが別のCPを好きになるかもしれません。人間ですから当然です。
その奇跡が起きたことを私はまず喜びます。

 

それから、あなたはすぐにその作家さんのファンになって、SNSでフォローしたとします。
分かっているとは思いますが、フォローして、たとえリプの返事が来たとしても、フォロバしてもらえたとしても、その作家さんは友達でもなんでもないです
そして、便宜上ファンと呼んではいても、作家さんはプロの作家でもないし、ましては芸能人でもないですから、私はあなたのファンなのに等という意見もお門違いです。
さらに、作家さんのプライベートのことや交友関係について口出ししたり触れたりするのもお門違いです。私たちは通りすがりの他人です
どんなに作品が素晴らしくて、フォロワー数が桁違いの作家さんでも、あなたと同じ一般人なんです。(クオリティがという意味ではなく、普段は普通に仕事をしたりしている人と言う意味です)

 

例えばですけど、あなたがTwitterをやっていて、特別なことはしてないのに急にフォロワーが2万人になったとします(笑)。
あなたが今まで通りのツイートをしていたら、2万人もフォロワーいるのにそんな呟きして自慢ですか?とか言われたら……
仲のいい友人とリプで会話してたら、〇〇さんと仲いいんですか?がっかりです。とか言われたら……
し ら ね え よ !ってなりません?
作家さんも同じです。プロじゃないです、芸能人じゃないです。プライベートを見たくないならミュートするなり何なりしてください。
もちろん、そんなこと言う人は極わずかだと思うので、今読んでくださってるあなたも、わかっとるわ!って思ってますよね、すみません。でも、一応、ね……。

 

上にも書いたように、『たまたま』好みが合う人が『たまたま』その界隈にいて、『たまたま』その人があげた作品を見つけて、『勝手に』ファンになったんです
最後だけ、乱暴な言い方をしてごめんなさい。でも本当です。
その作家さんは、あなたを含め他の誰かに見てほしくて作品を作ったわけではなく、自分がそのCPが好きだから、作りたいから作ったんです
私たち見る側は作家さんと全く別の世界にいます。通りすがりの他人です(二回目)。
作家さんがこれからもあなたが喜ぶような作品をあげるかどうかも確証はありません。もう二度とあなたが好きな作品は作らなくなるかもしれないし、全部消されて見れなくなるかもしれないんです。そしてそれについても何か発言する権利は私たちはありません

 

 

*まとめ*

 

・神作家さんと出会えたことは奇跡。
・作家さんはあなたの友達でも、プロでも、芸能人でもない一般の人である。

 

次の記事→感想を言いたい!